国士舘大学から創出された研究成果に基づく特許技術による新技術説明会を開催します。
新技術説明会では、ライセンス可能な特許技術を発表することを原則としており、研究者自らが、ビジネスマッチングを意識したプレゼンテーションを行います!
オンラインでの開催となります。ぜひ、お気軽にご参加ください。
日時 | 開催日:2022年8月9日(火) (申込受付:8月8日正午まで) |
---|---|
会場 |
|
参加費 | |
定員 | 申込受付中 |
対象 | 新技術や産学連携に関心のある企業関係者 |
主催 | |
共催 | |
後援 | |
内容 | 【プログラム】 1 13:30~13:55 「腹腔鏡下手術用ロボット・デバイスの機構およびそのシステム」 国士舘大学 理工学部 理工学科 機械工学系 教授 神野 誠 2 14:00~14:25 「管・中空部品の圧縮成形用充填物としての繊維強化氷の利用」 国士舘大学 理工学部 理工学科 機械工学系 教授 大橋 隆弘 3 14:30~14:55 「高圧の流体を膨張させて動力を取り出す流体機械」 国士舘大学 理工学部 理工学科 機械工学系 教授 大髙 敏男 4 15:00~15:25 「インクの載らない撥水性フッ素樹脂への表面冷却レーザマーキングによる加飾・印字」 国士舘大学 理工学部 理工学科 機械工学系 准教授 佐藤 公俊 <注意事項> ・聴講者のPCやネットワーク設定等により当日聴講いただけない場合、JSTは対応致しかねますので予めご了承ください。 ・当日システム障害が発生した場合には説明会を中止させていただきます。発表資料が新技術説明会webサイトにて公開されますのでそちらをご覧ください。 |
備考 |
お問合わせ